お目当ての本は無事に手に入れた。大学生協に聞いても在庫はなし。ネットで紀伊国屋で在庫検索をかけてみると、新宿本店にあるとの結果が!早速取り置き申し込みをして、夜に取りに行った。プログレ好きの私としては、かなり面白い本だ。しかも、音楽の授業の最終論述テストの参考になりそう。何よりも、書き方が学術的(著者は慶應文学部教授だし当然か)であるのがうれしい。
いまもipodからはCrimsonの変拍子が流れている。
慶應義塾大学(通信制)文学部 英米文学専攻。 2009.4に入学。 自身の日記・学習記録として…。
お目当ての本は無事に手に入れた。
No comments:
Post a Comment
失礼ながら、いただいたコメントへの返事を控えさせていただく場合があります。申し訳ありません。
I am excused that I might not write back to each comments. But it is always welcome. Thank you!